コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TAK石渡の相性学

  • 相性学とは
  • その悩み相性からです!
  • プロフィール
  • 問い合わせ

2025年1月

  1. HOME
  2. 2025年1月
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 TAK石渡 未分類

本当にその人が責められるものなのだろうか

わかりやすい例から話しましょう。 野球やサッカーなどの最終回あるいは終了時間間際な場面を描いてください。 そこでエラーをしてしまうことで失点をした選手がいるとしましょう。 そのために負けゲームになってしまった。 悪い(あ […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 TAK石渡 未分類

相性と価値観

相性の良し悪しなどを何百年に渡りデーター的にとらえているひとつに暦があります。 基本的な判断基準としては間違っていないように思えます。 しかし現代の多様化の社会においては一様にはいかないことが多く、暦からの相性判断にも […]

2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 TAK石渡 未分類

現代版見ざる。聞かざる。言わざる。

今の世の中、めちゃハードルが高い。 個々人の抱く夢とか達成目標そして周りの期待などの基準があまりに高いバーになっている。 過去十年か前以前の中高生たちが描いてきた将来像ではどこか限定的でもあった。 当時はメディアと言えば […]

2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 TAK石渡 未分類

せっかちな世の中だから

世の中のスピードがあまりに速く、追いつかなければいけない、流れを早く察知することが大事だなどと 言われることも多い。 時間をかけることは能力のない人間だと思われるご時世である。 しかしスピードばかりを考えていてはおろそか […]

2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 TAK石渡 未分類

ポジティブって言葉には危険な香りが漂う

ポジティブに考えることが、うまくいくことだと教えられ、信じている人も多いのではないでしょうか。 何かあると決まり文句のように『ポジティブ』という表現を使いますが、私がコーチングをしていて思ったことは 真面目な人ほど使うに […]

2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 TAK石渡 未分類

時間の長さが物語る

時間は有限であり、誰にも平等に割り当てられている。 これは何度となく話してきました。 しかしこのことはアインシュタインが語っていた相対性理論からすると意味が違ってきます。 時間というのは一定ではない。 相対性理論で言われ […]

最近の投稿

身体を守ろう。その2

2025年6月10日

身体を守ろう。その1

2025年5月24日

生きるということはバーチャル空間から抜け出ること

2025年5月15日

過去を笑うな

2025年5月5日

目を閉じない

2025年5月1日

気の悪い場所

2025年4月26日

呼吸のこと

2025年4月20日

感情との付き合い方

2025年4月13日

習慣を見直そう

2025年4月4日

才能とは人が気づくものかもしれない

2025年3月27日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

Copyright © TAK石渡の相性学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 相性学とは
  • その悩み相性からです!
  • プロフィール
  • 問い合わせ
PAGE TOP