コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TAK石渡の相性学

  • 相性学とは
  • その悩み相性からです!
  • プロフィール
  • 問い合わせ

2024年12月

  1. HOME
  2. 2024年12月
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 TAK石渡 未分類

人は知らず知らず周りの影響を受けている

自らの意思決定は自分の判断で行っている。 本当にそうなのだろうか。 意思決定は物事を論理的に考えて結論出している場合と直感的に判断している場合があげられます。 いずれの場合も実は直前に見たものや聞いたこと、数字や印象に引 […]

2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 TAK石渡 未分類

ゲームに見立てる

身の回りに起こることはゲームなんだ! どんなことでもそう思うといい。 スマホゲームだって単純な繰り返しがあり、それを苦痛と思わずにできるものだ。 ところが単純すぎる仕事や極限的な状況においては苦痛にしか感じないと思ってし […]

2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 TAK石渡 未分類

考えるということは・・・

どんな問題も考えれば答えが出ると思っていませんか? それは大きな間違いです。 一生懸命に考えている時というのは実は悩んでいる時だったりする。 考えてもろくなことはない。 悩む程に物事は複雑になっていったりします。 それな […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 TAK石渡 未分類

青空の、見方

雲ひとつない澄んだ青空がどこまでも続いている。 その空を見てあなたはどう思う? 久しぶりの青空。元気が出てくる感じがする。 そう思う人がいる一方で・・・ 何もかもうまくいかない自分にとってはこの青空を見ていると泣きたくな […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 TAK石渡 未分類

なつかしさは大事

なつかしいという言葉はどんな時に使うことがあるだろうか。 人であれば旧友や以前知り合った人などと再会や話の話題になったりした時に思う。昔、旅行に出かけた場所や食べたものなどで使うこともある。そしてこのような過去との出会い […]

2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 TAK石渡 未分類

行動してみることから。

人は何らかの行動をして思い通りの結果を得られなかった時には後悔することも多い。 逆に何も行動しなかった時の後悔というのも当然あるが今がどうであるかにより、その気持ちも異なってくる。 あの時、行動を起こしていれば今より好転 […]

最近の投稿

身体を守ろう。その2

2025年6月10日

身体を守ろう。その1

2025年5月24日

生きるということはバーチャル空間から抜け出ること

2025年5月15日

過去を笑うな

2025年5月5日

目を閉じない

2025年5月1日

気の悪い場所

2025年4月26日

呼吸のこと

2025年4月20日

感情との付き合い方

2025年4月13日

習慣を見直そう

2025年4月4日

才能とは人が気づくものかもしれない

2025年3月27日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

Copyright © TAK石渡の相性学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 相性学とは
  • その悩み相性からです!
  • プロフィール
  • 問い合わせ
PAGE TOP