2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 TAK石渡 未分類 そのエネルギーどこを向く? 身体から出されるエネルギーについて無頓着なところがある。 エネルギーは自らが注視するところに流れている。 つまりある方向に身体から放電されている。 だから注意を払わなければいけない。 つまらないこと、どうでもいいことに目 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 TAK石渡 未分類 あなたが影響を受け続けた人は誰ですか 家族など血縁者を除いて考えてみてください。 その人はあなたにどんなことを教えてくれましたか。 どんな思いを抱かせてくれましたか。 もしその人の存在がなかったら、あなたはどういう生き方をしていましたか。 文字にして考えてみ […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 TAK石渡 未分類 自分ストーリーは妄想ありOK 周りの人たちの意見や空気に気をとられてしまっていたら、まず自分自身を冷静に観る ことはできない。 他者からの意見に常に左右されていたら自分自身がなくなる。 周りからどう思われているかばかりを考えていたら自分は二の次になっ […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 TAK石渡 未分類 心のリスクに気をつける 3月に入って、新たな門出を迎えている方も多いでしょう。 そうでなくても少し落ち着かない日々の中にも変化が出始めている時期かと思います。 こういう時こそ心を落ち着かせないといけない時期でもあります。 初めて会う人、場所や出 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 TAK石渡 未分類 今は永遠になる たとえば歩いている時に何を感じているだろうか。 周りの景色や店、すれ違う人や車そしてそれに派生して頭の中で連想ゲームをしているかのように 未来のことを思ったり、過去のことを後悔したりと頭の中は巡っていく。 この瞬間に集中 […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 TAK石渡 未分類 悩みの真ん中 仕事でも勉学でも人間関係でも苦しい真ん中にいる時に受けるアドバイスを 「あきらめてはいけない」という意味だけにとらえてはいけない。 「今が苦しいけど。でもそれはこの先に未来がある・・?」 進んでいる道が正しいと思ったら、 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 TAK石渡 未分類 ちょっと私的な気持ちから 新たな道に一歩足を踏み出すというのはすごく勇気がいる。 でも一歩歩いてしまったら二歩目はそんなに難しいことではない。 三歩目からは普通に前に進める。 これから先は背中を押すのは前に進もうとする自分の駆動力。 だからその先 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 TAK石渡 未分類 無防備な五感には注意を 書かれている内容や写真、画などが俗悪なことにより読者や社会、特に子供たちなどに悪影響を及ぼす本の ことを悪書と呼んでいます。 この悪書というのはすべてではないが、その作者であり製作者によるよこしまな考えが内容に反映されて […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 TAK石渡 未分類 SNSとコミュニケーション 今では必要不可欠なスマホ。 その情報源であるSNSについて話をします。 電車内など本や新聞などを読む人などは減少しました。 多くの人がちょっとした時間に費やしてしまうのはSNSですが、その危険性については いろいろなとこ […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 TAK石渡 未分類 時間は大事。迷ったら? こうしている間にも時間は過ぎ去っていく。 時間は容赦してくれない。 過去の出来事はもう記憶の中である。 くよくよ悩んだりしている間に今は過ぎ、思い描いている未来が必ずやってくる保証もない。 自分たちが存在できる時間はこの […]