☆著者プロフィール
TAK石渡
1956年神奈川県横須賀生まれ。旅行会社にて各種旅行や教育旅行、企業イベントなどの業務を経験後、独立。芸能事務所とタレント、モデル、お笑い芸人の育成などをするかたわら学校教育における体験学習の重要性を感じ、芸能関係とのコラボ企画、イベントや講演などを行う。その中で交流があった教員や保護者、芸能関係者からの個別相談が増えるに従い、コーチング業が主業となり現在に至る。
コーチングを主体としたいきさつターニングポイントは自らの病気からの気づき。人間が持っている五感の活用(意識して活用されていないものが多くある)をはじめとした世の中には先人の知恵や統計的なものがたくさん眠っていて、そのデーターを活かすことで相談者の悩みの軽減に繋がることからその道へ進むこととなる。そのひとつとして相性があり、それは人同士のコミュニケーションだけではなく、「気の流れ」「時間の流れ」「土地の気」などという自然の大きな流れ、個人のバイオリズムやタイミングなどともかかわり合い判断基準としている。よく言われる言葉で「水が合う」という言葉からもわかるようにプロ野球の選手が伸び悩みくすぶっていたものが、トレードにより心機一転を図り活躍の機会を生じるなども良き時期、環境の変化、相性の合う人との出会いなどのファクターから再生する例。
現在、その人がかかえる問題点はどこにあるのか「相性」プロファイラーとして分析し、自己実現に向けての歩み方、対人関係、適職や人生の転換期などへのアドバイスを行っている。